健康

世田谷区の新型コロナワクチン接種予約システムが再開しました。1枠だけあったので前倒しで予約できてラッキーです。でも利便性は改悪と感じました。

6月25日(金)8時30分~6月29日(火)8時30分まで世田谷区の予約システムは入替作業のため一時停止していました。私の接種券は6月26日(土)に届いたので、急ぎ近所の皮膚科で直接予約を取っていましたが、アレルギー体質、喘息であることから...
水槽

新・水草水槽の立ち上げ。30cmハイタイプ水槽です。「森」感を出したーい。

新しく設置した30cmハイタイプ水槽のレイアウトをします。水草水槽なので今回は流木を入れて、森感あふれる癒され水槽にしたいです。購入した水草は2種類。どちらもADAみずくさの森シリーズです。オーストラリアン・ドワーフヒドロコティレ(別名オー...
日記

日立テレビ【wooo】W37P-HR8000の録画・再生ができなくなったのでハードディスクを交換しました📺

背面の掃除をしてもハードディスクの不安定な状態が続いているので、交換をすることにしました。テレビ台に足がネジ止めしてあるのでテレビ直立状態で作業です。不安定だから本当は画面を下に寝かせた方が良いと思います。右上の銀色のネジ2本を外すとHDD...
健康

世田谷区優先送付の接種券、3回目の発送でやっと到着しました。

4月19日に申請完了していた私の接種券ですが、今日ようやく到着しました。経緯はこちらを19日までに発送済みの接種券が届かず。23日もしくは24日に再発送が完了した接種券も届かず。6月25日金曜日に「速達か書留で確実に届くように至急発送してく...
日記

日立テレビ【wooo】W37P-HR8000の録画・再生ができなくなりました。

実家で祖母の代から使っているテレビがあります。プラズマテレビの日立woooです。録画機能もあるので高齢者が使うには便利なテレビ。祖母は耳が悪かったので音もクリアなものを選んだことを思い出します。今はこのテレビを私の両親が使っているのですが、...
健康

世田谷区から接種券が届きません。すべて実話です。

新型コロナワクチンの接種が進んでいますね。こんな事例もある、ということで記します。4月19日。世田谷区のシステムから「基礎疾患あり」で接種券優先送付の申請をしました。すぐに折り返しメールが届き、「到達番号」と共に受付が完了されたことが知らさ...
水槽

ヨコエビ捕獲の罠にまんまと引っかかってしまうレッドビーシュリンプたち。一網打尽にしちゃうぞ!

「余計なことをしない」を鉄則として、残り3匹のレッドビーシュリンプたちは頑張ってくれています🦐TDSが上がっていくのを横目で見ながら足し水のみです。(水替えしたい衝動あり。でも我慢。)足し水にはバクテリア(バイコム78とジクラウォーター)を...
水槽

アクアリストあるある「水槽が増える」の巻。同じ大きさの水槽に揃えて並べたくなりました。

先日、照明を吊り下げ式にDIYしました。左はエビ水槽。右は水草水槽(プラティいるけど)です。以前から気にはなっていたのですが、はやりこの2つの水槽の大きさの違いが目立ちます一度気になりだしたら目にするたびに気になって仕方ありません。水槽台...
日記

バルミューダのトースターが壊れたというので見てみたらバネが切れただけだったのでクリップで応急処置をしました。とりあえず、まだ使えます。

実家は一世を風靡したバルミューダのトースターを使用しています。「壊れた」と一報が届いたので見に行きました。連動して動くはずの奥の横棒が斜めになっています。触ってみると右側はバネが切れているようでガバガバです。裏返して足の中に入っているネジを...
日記

祝!3万PV\(^o^)/

ブログをワードプレスで書くようになって4か月が経ちました。つまらないことを200記事ほど書いていますが、この度みなさまのおかげで表示回数30000回を突破いたしました😁たまたまキリ番で気が付いたので喜びのスクショ📷4か月の成果♡日本からのア...