レッドビーシュリンプ水槽の水レシピ。水道水は東京都の南の方です。

水槽

レッドビーシュリンプを再開して1年と1か月。そのうち10か月ほどを以下の水で維持しました。
ウィローモスの新芽が次々出てくるし、もちろんエビさんも絶好調\(^o^)/

とび
とび

エビ飼育は水づくり。
水の良し悪しは水草で分かります。

常に抱卵中のママエビさんがいる状態です(^^)v
エサは水景工房さんオリジナルの脱脂大豆のみ!
水を汚さないのがいいですね~

基本的には換水ではなく、溜め水水槽に足し水をしています。
2週間から1か月に1度くらい、アマゾニアソイルを大さじ1杯追加するのもポイントかも。

さっそく水レシピ公開

1滴は0.05mlで計算しています。

作る水の量RO水水道水ミネリッチ
(換え水)
ミネリッチ
(足し水)
ジクラウォーター、アラガミルク、
SMW、ブラックウォーター
1L0.8L0.2L0.4ml(8滴)0.08ml(2滴)0.1ml(2滴)ずつ
2L1.6L0.4L0.8ml(16滴)0.16ml(3滴)0.2ml(4滴)ずつ
3L2.4L0.6L1.2ml(24滴)0.24ml(5滴)0.3ml(6滴)ずつ
4L3.2L0.8L1.6ml(32滴)0.32ml(6滴)0.4ml(8滴)ずつ
5L4L1L2ml(40滴)0.4ml(8滴)0.5ml(10滴)ずつ
6L4.8L1.2L2.4ml(48滴)0.48ml(10滴)0.6ml(12滴)ずつ
7L5.6L1.4L2.8ml(56滴)0.64ml(13滴)0.7ml(14滴)ずつ
東京都の南の方の水道水を使用しています

RO水の作り方

イオン交換樹脂を使って水道水から純水を作ります。
純水(RO水)はTDSが0です。
これはどこの地域の水道水でもできる作業になります。

水道水を混ぜる前に住んでいる地域の水質を知る

水道の水質はこちらから随時確認できます。これは東京都です。

水質データ | 水源・水質 | 東京都水道局

自分の住んでいる地域の水質を把握できれば、何を追加すればいいか分かってきます。
試行錯誤した結果、私は自分の水レシピを作成しました。

とび
とび

大事なのは安定した水質を
いつも維持すること!

底面式ろ過を安定させるために水位を維持する

エビ飼育には底面式ろ過が鉄板。
豊富な濾過槽と穏やかな水流がエビさんにピッタリです。
エアーポンプ(ブロワー)で濾過槽の水をポンプアップして循環させます。

そのためには、一定のパワーを維持できるエアーポンプが必須です。
私も色々なエアーポンプを試しましたが、結局は安永のブロワーに行きつきました。

多すぎる分のエアーは一番末端の吐出口から逃がします。
水槽台の裏にエアストーン付きのエアーチューブを落としておけば音も静かになりますよ!

そして、水位を一定に保つためにフロートバルブを使用しています。

エビ水槽が2つに増えたので溜め水水槽からの補充チューブを分岐しました。

おすすめの添加剤

とび
とび

これで爆殖間違いなし!

にほんブログ村 にほんブログ村へ
ランキング参加中!「いいね」で応援お願いします(^^)/
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
サイト内 他の記事を検索
タイトルとURLをコピーしました