世田谷区の新型コロナワクチン接種をしてきました。流れを記録。

健康

75歳以上の高齢者向け接種が始まりました。
父の付き添いで世田谷区(二子玉川)の接種会場に行ってきたので報告です。
建物内は撮影禁止だったので撮影したのは外にあったこの1枚だけ。

玉川総合支所庁舎の建て替えのために使用されていた、旧二子玉川仮設庁舎です。
プレハブですね。こうやって有効活用されていて、とても良いと思いました。

駐車場はあるのですが駐車することはできません。
乗降のみ、駐車場内に入ることができます。
接種会場はA棟とB棟があり、A棟は医療従事者用でした。
今日の予約をしている人はB棟(奥の方)です。
14時の予約で13時50分に到着しましたが、そのまま中に通してくれました。
1つの枠は20分刻みのようです。

1.建物内に入るとおきまりのアルコール消毒。
2.続いて出入口に一番近い受付で非接触の検温。体調が悪くないか確認。予約がしてあるか確認がされます。
3.部屋に通されると、予診票と接種券、身分証明書(マイナンバーカードや運転免許証)を持っているか確認するテーブルにうながされます。見逃しましたが、もしかしたらここで本当に予約日時があっているかどうかパソコンで確認していたのかも。(この先にそういう作業はなかったので)
4.更に少し奥に通され、予診票に記入が済んでいるかどうか、日付が接種日になっているかどうか確認されます。父は記入日を書いていたので二重線で訂正することになりました。
 もし、まだ予診票を記入していなければ、記入するための部屋が用意されています。
5.次の部屋に通されます。お医者様っぽい人と対面で体調チェックです。具合は悪くないか。アレルギーはないか。など、質問されます。
6.これらが終わると接種場に通されます。接種ブースは4つフル回転していたので、お医者様が4名いらしたのでしょう。次々にあいているブースに案内されます。
7.ブースの中で、再度「体調が悪くないか」「アルコール綿にアレルギーを起こさないか」確認されます。
8.接種です。10秒もかかりません。
9.接種した時刻が記入された紙を渡されます。父はアレルギーが特にないからか、「15分待機」に丸がついていました。
10.待機場に案内されます。待機場入り口で、注意事項や次回(2回目)の予診票などを渡されます。
11.待機場で体調を観察します。(ただ座っているだけ)

すべてを通して付き添いは一緒に動くことができましたし、一緒に入ることができました。
父曰く、「注射なんだからそりゃあ痛くないわけないけど、全然大したことない。痛くないよ。」
そして翌日も、注射した部位が少々痛むものの熱もなく元気です。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
ランキング参加中!「いいね」で応援お願いします(^^)/
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
サイト内 他の記事を検索
タイトルとURLをコピーしました