地中海クルーズ㉕【10日目・下船後自主観光】2025年MSCワールドエウローパ11日間の旅

旅行
記事内に広告が含まれています。

下船後バスに乗ったのが9時20分
バス待機場所はバルセロナ凱旋門で9時50分下車

バルセロナ離陸が15時40分
空港には3時間前の12時40分着予定
バルセロナ凱旋門から空港までは車で50分ほどかかります。

ということで、バルセロナ凱旋門で待つバスに再集合する時間は11時50分。
2時間バルセロナ自主観光の始まりです。

スポンサーリンク

カタルーニャ音楽堂へ

9時50分 凱旋門で下車


カタルーニャ広場に向かって、現地ガイドさんが同行してくれました。
私たちは10日前にこの辺りを歩き回っているので、途中でルートを外れて自分たちで音楽堂を目指します。
あれよあれよと、同じツアーの方達が一緒に行動することになり、振り返ると14名の団体行動に。
初日は時間がなくてバルセロナの街を歩けない方が多かったようです。
飛行機の移動疲れを癒すために、初日をゆっくり過ごした方もいらっしゃいました。

とび
とび

私たちのロストバゲージのせいでバスの出発が遅れちゃったし、僭越ながらご案内いたしましょう。

おばあちゃんが居たら「血やね」って言われそう。
なんかこういう時にしゃしゃり出てしまう家系なんですよね💦
10時過ぎ カタルーニャ音楽堂到着

10日前は夕方だったので中に入れなかったけれど、この日は入れました。
チケット購入
日本語を選べるので楽勝です(^^)v
クレジットカードも使えました。

このレシートを係りの人に見せると音楽堂に入れてくれます。
両側の階段を上るとホール。
中央カーテンの奥は喫茶室。

踊り場にQRコードの立て看板があり、自分のスマホでそれを読み取ると、デジタルパンフレットをダウンロードできました。日本語も選ぶことができます。
開始時間が決まっている係員付きのツアーもありますが、パンフレットと自由内観で十分楽しめると思います。

ルイス・ドメネク・イ・モンタネールが設計した、アール・ヌーヴォー様式の代表的な建築物で、モザイクとガラスが多用されています。

天窓のステンドグラスからは自然光が注いでます。美しいです。

ガラスが多いので光が柔らかく、さんさんと入ります。

細かなモザイクタイルで柱が彩られています。

2階の客席に上がったら、天井の装飾を目の前で見ることが出来ます。

ツアーの人たちとスマホを交換しながら記念撮影。
こういう時に助かりますね~

喫茶室手前の階段の下にトイレがあります。
便座もあるしきれいなトイレでした。
今も現役の音楽ホールだから、それを考えれば当然ですね。

カタルーニャ語でdonesは女性男性はHomesですよ。

トイレを済ますと皆さんがお待ちかねでした。
ほとんどの方がサンタ・エウラリア大聖堂(バルセロナ大聖堂)に行っていない、というのを聞いたのでご案内。

とび
とび

おすすめの場所に行きましょう

サンタ・エウラリア大聖堂(バルセロナ大聖堂)

私たちは事前にネットでチケットを購入して、バルセロナ到着日に中に入りました。
皆さんにはチケット売場(赤丸)をお教えして、「エレベーターで屋根の上にのぼってくださいね~」とお伝え。目と鼻の先にあるサンタ・カテリナ市場バスが待っている凱旋門の方向も指さしてご案内。
ここで解散となりました。

ブケリア市場に行ってみたいと仰っていた方もありましたが、旧市街地は迷路のような作りです。
何となく方向を指さし「迷わないでね~」とお別れ。

この後バスで合流しましたが、屋根にのぼった皆さんがとても喜んでいました。
お天気が良くて、遠くまで見渡せたそう。よかったです。

ピカソの絵→サンタ・カテリナ市場

夫がもう一度見たいというのでピカソの絵が描かれた建物の前へ。
大聖堂前の広場に面しているのですぐ見つかります。

↓サンタ・カテリナ市場

↓ここから入ります

左奥には、市場ができる前にあった修道院の跡が残されています。

ボケリア市場は観光客向けですが、こちらは地元の人が買い出しにくる市場です。

果物屋さんで注文するとフレッシュジュースを作ってくれます。

カタルーニャ広場

時間がまだあったので、Googleマップを見ながら迷路のような小路を進んでカタルーニャ広場を目指します。
それだけでも海外だと楽しいです♪

合成写真のように青い空。

ストリートピアノを演奏している人がいましたよ

↓広場の真下が地下鉄の駅

↓すぐ近くにデパート(右側の建物)があるのでウィンドウショッピング

↓私たちの歩いたルート

凱旋門でバスに再集合して空港へ

街中のビルに温度計がついていました。
26度で丁度いい観光日和❤

それぞれ観光を楽しんで、充実したお顔でバスに戻ります。
バスに乗ったら40~50分でバルセロナ空港に着きます。

とび
とび

旅のおしまいよ~

次が今回の旅行の最後の記事になるかな?
飛行機に乗って帰るだけですが、アレルギー対応の食事の写真も撮ってあるのでお楽しみに!

タイトルとURLをコピーしました