水槽 レッドビーシュリンプの餌。脱脂大豆にたどり着きました! 我が家のエビ水槽、いい調子が続いています。溜め水水槽にカキガラを入れるようになってからエビ水槽のGHが6以上を保つようになりました。夏場なので毎日水位が下がりますが、水位調整用の溜め水水槽があるおかげで一定水位を保ち、底面式濾過が問題なく稼... 2023.07.20 2023.12.15 水槽
ゲーム 【ティアキン】最後の対ライネルバグかも?アプデで宝箱も全自動殲滅装置も消えるようになりました。 ティアキン楽しいですね。最高のゲームです。何年でも遊べそう。何時間やっていてもライネルは苦手です。とび顔が怖い!動きが速い!敵陣にある鉄檻とゾナウギアを使った「全自動殲滅装置」を紹介しましたが、こちらはアップデートによってライネルには効果が... 2023.07.19 ゲーム
日記 省エネのために真っすぐの蛍光灯をLEDに交換したら点かなくて冷や汗をかいた件 最近チラチラするようになった小屋裏収納の蛍光灯。Amazonプライムデーに合わせて、省エネを兼ねてLEDランプに交換しようと目論んでいました。古い蛍光灯は、NEC製、サンホワイト5(ネーミングが古い!)Fl40SN(昼白色)40ワットの製品... 2023.07.16 日記
ゲーム 【ティアキン】グリオーク怖すぎ。ハイリア大橋の火炎グリオークも放置攻撃で倒そう。 闘技場後の雷電グリオーク放置攻撃ブログをご覧くださったみなさま、ありがとうございました。今回はハイリア大橋の火炎グリオークを放置攻撃で倒します。必要なモノゾナウギアより・杭 ×1・大砲 ×4くらい(3個でもできる。2個だと時間がかかりすぎて... 2023.06.29 ゲーム
ゲーム 【ティアキン】闘技場跡地の雷電グリオークを放置攻撃で倒す方法。グリオークに近づけない人へ。 ボス戦的な強敵、グリオーク。できるだけ戦いたくないものですが、ミニチャレンジクリアのためにどうしても対戦する必要が出てきます。とびいやー。強すぎでしょ。ライネルより強いよ!ライネル無力化に成功した私にとって、今の最高の強敵はグリオーク。こう... 2023.06.24 ゲーム
ゲーム 【ティアキン】ついにバグ裏ワザ発見!ライネルさん隙だらけよ( ̄ー ̄)ニヤリ バグ技、裏ワザがとても少ない(当たり前?)新作ゼルダですが、ついにどんなライネルも無力化するバグ裏ワザが見つかりました\(^o^)/とび顔は怖いけどね…まずは宝箱を4個同じ場所に宝箱4個はなかなか無いものですが、「ラムダのお宝さがし」という... 2023.06.21 2023.07.22 ゲーム
ゲーム 【ティアキン】全自動的殲滅装置の強化版を作ります。これで無傷で強い敵も楽勝です。 ティアキン楽しんでますか?期待以上の面白さです。全然終わりません。とびというか、終わらせたくない。前回、鉄檻を使ってえげつない兵器を作りました。今回はそれをバージョンアップさせて、最強兵器を作ります!前回からの続きです。こちらを見てからどう... 2023.06.18 2023.06.20 ゲーム
ゲーム 【ティアキン】ライネルはやっぱり怖いから無敵の攻撃装置を作ります。技術は不要。武器消費もありません。 ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム✨サイコーですね!ゲームしてない時も新しいスクラビルドを考えてしまいます。でもさー、BotWの時もそうでしたけど…とびライネル見るのも怖い今回もBotWの時同様に、丁寧で分かりやすい説明を目指していきま... 2023.06.16 2023.07.22 ゲーム
水槽 水草水槽からエビ水槽にブセファランドラを株分け。エビさんたちが興味津々。 水草水槽のブセファランドラがいい感じに成長してきました。照明はボルクスジャパンのレディオRX201一灯石組みをして、30センチハイタイプ水槽を上層、下層に分けています。陰性水草は下の段に。きれいに成長してくれたブセファランドラを初めて株分け... 2023.06.07 水槽
水槽 茹でホウレンソウをあげたら大喜び!レッドビーシュリンプ レッドビーシュリンプ水槽は放置に限ります。調子が悪い時ほどいじっちゃだめ。長年の教訓です。そのかいあって、最近水槽の調子が良いので茹でホウレンソウをあげてみることにしました。とび普段は餌無しだからどんな反応するかな入れて1分ほどでこの状態!... 2023.05.31 水槽