【10人前レシピ】レバーペースト

レシピ

材料

鶏レバー(小パックは大体300g弱入っているけれど、ハツは取り除くので200g強) 約400g
にんにく 2かけ
玉ねぎ(小) 1個
白ワイン 50cc
水 100cc
塩 小1/2
ローリエ 2枚
植物性生クリーム 50cc
バター 30g

作り方

レバーからハツと筋や血管を取り除いてボウルに入れ、流水で20分ほど流す。(臭み取り)

オリーブオイルをしいたフライパンでスライスした玉ねぎ、潰したニンニクをしんなりするまで炒め、後から水気を切ったレバーを投入。
レバーに火が通るまでよく炒める。

レバーの色が変わったら、白ワイン、水、塩、ローレルを加えて水分がほとんど無くなるまで煮続ける。

この時の水分の飛ばし方によって硬さが変わります。結構飛ばしていいです。

ローレルを取り除いて植物性生クリーム、バターと共にミキサーにかける。
具材が熱いのでバターはすぐに溶ける。

ゴムベラを使って型に流し入れ、冷蔵庫で冷やす。
最初はゆるいけれど、冷えると硬くなります。
黒コショウをかけて完成!

カリカリのミニトースト(プレーン)にたっぷり塗って食べるのがおすすめです。
冷やすとこんな風に固まりますよ~

タイトルとURLをコピーしました