エビ水槽の台湾式フィルターをリセット。バクテリアは極力残るようにがんばりました。

水槽

台湾式フィルター(ボックスに入れた底面式濾過)でエビ水槽を維持しています。

1回目の台湾式

アクリルケースの底の方にデトリタスが5mmほど堆積したのと、前から気になっていたのですがケース中のソイルの量が少なすぎる気がしてリセットすることにしました。

手前のガラス汚い…

アクリルケースは無印良品です。
大きいビー玉を4つ。グルーガンでとめて足代わりにしています。
12.6×12.6×深さ16cm 30cm水槽で台湾式をするのにちょうどいいです。790円

アクリルケースごとバケツに取り出し、穴あきスコップでソイルをよけます。
普通の底面濾過だとリセットは大変なので、これだけでも台湾式の価値はあります✨

底面フィルターはGEXのマルチベースフィルター。
ソイルはシュリンプ一番サンド。
白いのはポーラスボールで、一番下にバイオボールも入れています。
割合的にポーラスボールが多すぎたようです。
詳しくは以前のブログで

今回はパイプの吐水口を下げたいのでニッソーのバイオフィルターにしました。
GEXのマルチベースフィルタ―はしっかりしていて良かったのですが、パイプが太いのでどうも水の上りが悪い気がしていました。
バイオフィルターはパイプが細いので、スポンジフィルターのように吐水口から水が出てきます。

ポーラスボールとバイオボールはこれまで使っていたものを引き続き使います。
バクテリアが定着しているからです(見えないけど)
ソイルは古いものを5分の1くらい混ぜ込みました。

ちょうどamazonポイントアップセールをやっていたので、変わった形のエアポンプを買ってみました。
中国製のようですが、音は静かだし、安いし、パワーがあります。
4Wで420リットル/時。35db以下です。1899円
吐出口が2つあり、これ一つでエビ水槽のスポンジフィルター、台湾式フィルター、エアポンプを賄えるので便利です。
LEDランプ付のものもありましたが、私は無しの方にしました。

今回入れるソイルは

シラクラのレッドビーサンド。どうかなぁ。
吸着系ですが、栄養とバランスはいいのが売りみたいです。1995円

リセット後の水槽です。
ハイタイプですが、抱卵中のレッドビーが二匹いるので水位を下げています。

今回はたっぷりソイルを入れることができました。
リセットのために別水槽を用意してエビさんを避難させたり、水合わせしたりする必要がないので、底面フィルターを台湾式で維持するのっていいと思います!

タイトルとURLをコピーしました