日記

日記

もう少しでリビングのセルフリフォーム完成。IKEAのUPPLEVA ウップレーヴァ入荷待ちです。

リビングのセルフリフォームが完成に近づいています。昨年末からIKEAのUPPLEVA ウップレーヴァの入荷待ちで足止め状態。この金具、IKEAベストーのテレビ台に取り付ける設計なのです。うちは左右に動く金具は必要ないので、壁にぴったり、浮い...
日記

2つ並んだトイレットペーパー。両方なくなってると超ショック!我が家の解決法をご紹介。

うちのトイレ、ペーパーホルダーが2つ並んでます。片方ずつ使えばいいのですが、片方が減れば、もう一方から次を使うのが人の常のようです。気づいた時には…両方とも紙がないのです!こんなショックなことってないですよ。だから、考えました。新品のトイレ...
日記

1月56000PV越え!何があった!(゚д゚)!誰が見てるのー!?

なんとなんと、年末年始にこのブログの閲覧数が伸びに伸びましたヽ(^o^)丿倍増してます!この棒グラフ見るとワクワクしちゃいますね~❤年末年始にゼルダの伝説ブレスオブザワイルドを楽しんだ方が多かったのでしょう。ゲーム情報の特番では1位✨でした...
日記

幕板風のカーテンボックスをDIY。軽い素材にこだわりました。壁紙と同じクロスを貼って高級感アップ!

セルフリフォーム頑張ってますヽ(^。^)ノ南側、掃き出し窓のある壁の幅は352センチです。先日は天井ギリギリにカーテンレールを設置して、壁いっぱいにカーテンを吊るすことで部屋を広く見せる効果を狙いました。今度は、この壁の横幅いっぱいにカーテ...
日記

型取りゲージを自作。カーテンボックスを作るにあたり、廻り縁の型取りをします。

セルフリフォーム頑張ってます!カーテンが届いて、リビングがまた少しイイ感じのラグジュアリー空間になってきました(^^)天井ギリギリにカーテンレールを付けたので、カーテンを部屋高さいっぱいにかけれます。おかげで部屋が広くなったように感じます。...
日記

IKEA BESTAベストーのワナに注意して!高さ38センチで販売しているフレームの実際の寸法は38.4センチです!

前回はガラスキャビネット内にLEDスポットライトを設置して、コード類を壁側に逃がしました。壁にぴったりくっついているので、少し加工をして、コードが潰れないようにしています。今回は2段重ねた形になるように吊り下げレールを設置します。水色の縦ラ...
日記

スマホに貼ったキズ防止強化ガラスの剥り換え方。張り替えたら新品みたいになりました。

大事なスマホ、落としますよね。毎日持ち歩きますからね。買った時にすぐ貼ったキズ防止の強化ガラスがヒビだらけになってきました。張り替えますヽ(^。^)ノ買ったのはこちら。amazonで799円でした。TPUクリアケースと強化ガラス2枚のセット...
日記

充電式ジグソー買っちゃった!TOOLS LIFEのLCJ777-1は安いのにDIYに十分な機能です。

いつ買ったかも忘れてしまうほど長い付き合いのジグソーを持っています。リョービのMJ-300です。電源コードあり 2.5A 240Wストローク数 3200(回/分)ストロークの長さ 16ミリ最大切断能力(木材) 30ミリ重量 1.3kgちょっ...
日記

IKEA BESTAベストーガラスキャビネット内にLEDスポットライトを設置します。壁付けにするので配線に工夫が必要です。

セルフリフォーム頑張ってますヽ(^。^)ノリビングボードを吊り下げレールを使って壁付けにするのですが、IKEAでレイアウトされているようにガラスキャビネット内に照明を付けたいのです。家具を壁付けにすると後ろに隙間がなくなるので、ちょっとした...
日記

くら寿司で裏メニュー。寒い日でも温まる「だし茶漬け」をいただきます(´~`)モグモグ

寒い日が続きますね。時間がない日や移動中、パッとご飯を食べるために回転寿司によく行きます。でも、最近はあまりに寒いので、とびお寿司は好きだけど温かい食べ物が食べたい!と思ってしまうのです。寒い日にお寿司って、体が温まらないから足が遠のく…そ...