地中海クルーズ⑩【3日目・乗船1日目やらなければならないこと】2025年MSCワールドエウローパ11日間の旅

旅行

乗船→避難訓練のピッ

MSCワールドエウローパは地中海を周遊していますが、バルセロナがもっとも乗下船者が多い港です。乗船したらドレミがお出迎えしてくれました♪おでこから中の人が見えるクオリティ…。味がありますね(^▽^;)

プロムナードを歩いてエレベーターに向かっていると、私たちのアッセンブリーステーション(避難時集合場所)のボードが目に入りました。この時点でまだ部屋の鍵(クルーズカード)はもらっていません。
どうやって自分の集合場所が分かったかというと…

成田空港で添乗員さんから受け取った乗船券の紙です。

私たちの集合場所は。出航する前にここに行って、自分のクルーズカードのバーコードをピッと読み込んでもらう必要があります。義務です。
クルーズカードはまだ手元にないけれど、この乗船券の下の部分には部屋のメンバー(私たち二人)のバーコードと氏名等も印刷されているので、アッセンブリーステーションにいるスタッフにこの乗船券を見せれば集合場所に行くという義務を果たせるのです。

運がいいことに集合場所Dはプロムナード中ほどだったので、乗船して2分もたたないうちに一つ目の義務を実行できました。

スマホを船内Wi-Fiに繋いだら避難訓練動画を見ることができます。これを各自が最後まで視聴すること、これが二つ目にしなくてはならないことです。

ドアにクルーズカード

乗船したのが13時を過ぎていたので部屋の準備はできています。
直接部屋に向かうと私たちの部屋のドアにカードキーが入ったケースが下げられていました。


今回からMSCボヤジャーズクラブのシルバーに昇格✨

カードはケースに入れず、カード自体に直接ストラップをつけることをおススメします。
部屋の中の電気はカードキーを刺さないと動作しないので、ケースに入れているとイチイチ出さなくてはならなくて面倒です。

簡単にドアデコレーションをして手荷物を置き、遅めのランチにでかけます。
果てしなく同じデザインのドアが並んでいるので、ちょっとした目印があるとイイですよ!
持ち物は小さなポシェットにスマホと登録するためのクレジットカードだけを入れ、船のカードキーを首に下げていればいいので本当に身軽。今までスリに注意を払いながら荷物にずっと手をかけていたので開放感が素晴らしい。

18階ビュッフェIL MERCATO BUFFET

MSCワールドエウローパには、ビュッフェが2か所、18階と19階にあります。
18階のIL MERCATO BUFFETの方が広いので、お腹ペコペコの私たちはそちらに向かいました。
19階のLA BRASSERIE BUFFETは半分くらいの広さです。
18階はメインプールと同じフロアで、プール側からも入れる作りなので子どもたちが多く、賑やかを通り越していつも騒がしい。

ホットミールに丁度ローストチキンが2羽出てきました。
ビュッフェで食べた中で一番美味しかったかも(´~`)モグモグ
ビュッフェはもちろんインクルーシブ(無料)✨

セルフドリンクサーバーの使い方

船の中ではあちらこちらにセルフサービスのドリンクサーバーがあります。今回はツアー代金にイージードリンクパッケージが含まれていたので満喫しました。
夫が気に入っていたのはスパークリングワイン(辛口)
ペットボトルの水をいつでももらうことができるのは気軽でした。

メインレストランでも無料で飲み物を頂けます。1日何杯まで、という取り決めがあるそうですが、誰もクルーズカードをピッとされなかったので、今回のこのテーブルの日本人グループは全員フリードリンクね、という扱いになっているのだと思います。

ディナーは17時30分に指定されているのでランチは軽く済ませ…るはずが、夫は6階にインクルーシブのPizza&Burgerのお店を発見。ちょっと味見と言いながらチーズバーガーを完食。
冷めていたのでイマイチだったそう。その後食べたチキンウィングは気に入っていました。ナチョチップとか軽いものもあるし、夜遅くまで営業しているので使いやすかったそうです。

クレジットカードの登録

クルーズカードを入手したら、支払い用のクレジットカードを紐づけ登録しなくてはなりません。これが3つ目にやらなければならないこと。
登録すると同時に250ユーロのデポジット(預け金)を支払うことになります。
チップはツアー代金に含まれていないので、おおよそのチップ代(全日二人分)です。これよりオーバーすれば下船日に更にカード払いが自動的に発生するし、少なければ下船日に登録したクレジットカードに返金されます。

同室の人はもう一人の支払いにリンクすることもできるし、別の支払いにしたければ、別のカードを登録することもできます。

タイトルとURLをコピーしました