2世帯住宅の1階に住む父が、「寝室に大きなテレビを置きたい」と言いだした。
「こだわりはない」と言いながら、結構ある…
1.録画・再生する
2.ベッドに寝転がって見る
3.4K
4.120cm幅のハイチェストの上に置く
父の観点にはないようだが、母は結構ドラマが好きだ。
昼間の刑事もの再放送は大抵録画して見ている。
寝室ではなく、居間で見ていることも多い。
そこでまず、頼まれてはいないがDLNA対応機器を調べることにした。
この機能があれば、パナソニックでいう所の「お部屋ジャンプリンク」
ソニーでいう所の「ソニールームリンク」になる。
レコーダーと離れた部屋のテレビで録画再生できるのだ。
気になるのは操作性
ソニー、パナソニックに購入前相談してみた。
結果、リンク先のレコーダーを選択して再生操作するまでに4アクション必要になる。
1.リンクさせるよ
2.どのレコーダーを選ぶよ
3.再生作業するよ
4.これを再生するよ
と。父や母(高齢者)には無理だろう。
そして、DLNAは一時諦めた。
録画・再生について
父は年相応にデジタル機器の扱いはできない。
HDMIやilinkを使ってレコーダーとテレビをリンクさせて便利に使ってもらおうかと思ったが、
チェストという限られたスペースの上に別途レコーダーを置くスペースはない。
そこで、レコーダー内臓の液晶テレビを探すことにした。
狙いはズバリ、
高齢者でも簡単に操作できるもの
私が大学生の頃は「テレビデオ」というものが売られていた。
ブラウン管テレビの上にビデオデッキが乗っかって一体化されているものだ。
要するにそれの現代版。
まず、それだけで選択肢はないに等しくなった。
SHARPか三菱電機のみ。
この時点で4Kは諦めてもらったo( _ _ )o ショボーン
近所のヤマダ電機に現物を見に行った。
リモコンを触りまくる(・_・D フムフム
三菱電機は高齢者向けに徹しているかのように、大変リモコンが分かりやすい。
番組表からも「視聴」「録画」を選べるようになっている。
もちろん、見ている番組をすぐに録画する「一発録画」ボタンも付いている。
再生もリモコンの「再生」ボタンを押せば一発だ。
これなら、撮りだめした録画番組をDVD-RWにダビングして、居間で見ることも簡単かも。
お店のDVD-RWを入れて試させてもらった。
スロットにDVDを入れたとたんに、何をしたいのか聞いてくる。
もちろん「ダビング」も選択肢にある。イーね~(^.^)
ダビングに時間がかかるのがネックだな。
お店で試させてもらったら、
コピー制限を確認するだけで1分30秒かかった。
1時間番組(DR録画)をダビングするのに10分かかる。
画質を落として録画すればいいのか、でもそうしたら惜しい気もするし…
だって、レーザー液晶テレビはとても映りが良いのだもの
画質のこと
三菱独自の「レーザー液晶テレビ」というのも、本当にくっきりハッキリで
高齢者には良いのではないか? 私には目に痛いが…
そうして候補に挙がったのが三菱電機の
REAL LASERVUE LCD-50LSR6(50インチ)
REAL LASERVUE LCD-39LSR6(39インチ)
REAL LCD-A39BHR6(39インチ)
REAL LCD-A32BHR6(32インチ)
50インチはチェストいっぱいいっぱいの幅なので断念(。_+)
LASERVUEは、三菱独自のレーザー液晶を採用しているので非常に重い。
でもくっきりハッキリ!
そしてお高い
下位機種は普通の液晶。可もなく不可もない。
ただ、軽いのは良い。32インチなら10キロほど。
ハイチェストに乗せるということは、いくら防止しても落下するリスクはあるわけで、
軽いに越したことはない。
そしてお安い
何をとるか… ゆっくり考えよう
ところで、DLNAのことを思い出した。
候補の4機種はいずれもDLNA機能がある。
ということは、LANで違う部屋に録画番組を回せるということだ。
メーカーに問い合わせたところ、有線でのLAN接続を想定しており、無線は推奨していない。
とのこと。
そこで考えた。
まず、寝室に置くテレビを選んで購入、設置する。
しれっと
うちで余ってる無線ルータを取付けちゃる。
我が家(父母世帯の2階)はお部屋ジャンプリンクを使っているので、
新しい三菱のテレビのレコーダーが機器選択画面で選べるようになるはず。
うまく繋がったら、母にそのリモコン操作をしてもらい、使いこなせるようならば
居間のテレビをDLNA対応テレビに買い替える。
これでバッチリじゃないかな???