水槽

新水槽起ち上げ7日後の記録

アマゾニアノーマルとプレミア黒・ソイルを2リットルずつ入れた厚敷き底面ろ過水槽。1週間経過して、水の透明度は増してきました。少し白っぽくて冷たさのある色合い。初期はアンモニウム発生1週間後の計測でアンモニウムがMAXでした。現在PH6なので...
家庭菜園

すずめの砂浴びに負けず、インゲン豆の芽が!?

数日前に植えたインゲン豆の種。朝起きて見に行くと、その畝(うね)にポコポコと穴があいています。直径10センチくらい、深さ4センチほどの円錐形の穴です。とび誰かが種を食べようとしているの?犯人はスズメでした💦乾いた土の上でクリクリと砂浴びをし...
水槽

ハイグレードエビ水槽リセット

30センチハイタイプ水槽2つを維持しています。2023年12月に起ち上げて1年半経過したアマゾニア100%底面ろ過水槽の方の調子が悪くなってきました。具体的に言うと、稚エビが居なくなった水草が白っぽくなった水草の葉脈が見えるようになってきた...
家庭菜園

今年の初実り❤

かわいい、かわいい野菜たちです。とびおおきくなーれプチトマトキュウリ大葉陽が強すぎると葉が硬くなって色が悪くなるので遮光のネットをかぶせてみてます。
家庭菜園

テントウムシダマシ

今年もジャガイモ畑にテントウムシダマシがやってきました。ジャガイモやトマトを好む害虫です。葉っぱをボロボロにされてしまいます。考えてみたら、去年連作障害でジャガイモがソウカ病になった時には来ませんでした。とび現金な奴です100均のスプレーボ...
家庭菜園

2025夏の畑 覚え書き

今までは手前のモサモサしている畑(3畳ほど)と飛び地になっている畑(3畳ほど)だけでしたが、中央のドクダミに隙間を埋められてしまったタマリュウを抜いて、そこも畑にすることにしました。奥から手前の畑までをつなげれば12畳ほどになります。役に立...
レシピ

【10人前レシピ】レモン蒸し鶏

材料A鶏むね肉 2枚塩 小半分 ×2酒 大2水 150ccウェイパー 大1Bレモン汁 大3水 100cc片栗粉 大1C小ネギ 刻んでたっぷり黒コショウ 適量作り方鶏むね肉にフォークで穴を開け、耐熱容器にAの材料と共に入れる。(functio...
レシピ

【10人前レシピ】よだれサーモン

材料サーモン(刺身用) 400g~500g(ロピアに行ったら買う!)長ネギ 1本めんつゆ(3倍濃縮) 大7ごま油 大4おろしにんにく 小2おろししょうが 小2作り方サーモンを薄くスライス長ネギはみじん切りビニール袋にすべての材料を入れて揉み...
日記

材料3つ、生キャラメルの作り方(形は悪いけど美味しい)

材料バター 20g砂糖 50g牛乳 150cc(グラム)はかりにフライパンを乗せて、材料を直接加えて計量(ザツOK)作り方沸騰するまでは強火にかけてゴムベラで混ぜ続ける泡が出てきたら弱火にしてゴムベラで混ぜ続けるだんだん水分がなくなって固形...
日記

春植えジャガイモ

昨年はソウカ病にかかってしまったお芋たち。明らかに連作障害だったと思います。なので!とび今年は気合を入れて土を作りました!大きさも拡大して畳3枚ほどの広さにしました。2月28日、島忠で買った男爵の種芋1kg(20個入ってた)税込み393円を...