旅行

MSCベリッシマ8月日本で催行できません。地中海に配船されてますから。JTBのHPからもページが消えています。絶望的!

2022年夏のJTBチャータークルーズを予約しています。8月11日からの横浜発着クルーズです。催行決定の判断が6月20日にされるということで、その連絡(催行決定の連絡)を楽しみしていたのですが、思わぬところから新情報が入ってしまいました。6...
水槽

人工孵化で10匹ハッチアウト!レッドビーシュリンプの命が繋がりました。

半月ほど前、大変ショックなことがありました。レッドビーシュリンプの全滅です_| ̄|○ハッチアウト間近のメスがいたらしく、10匹が次々にハッチアウトしました。そのたびにスポイトで吸って外に出します。カビが広がるのが先か、ハッチアウトするのが先...
デジタル機器

タブレット端末が充電できなくなったのでPCのUSB端子に繋いでみたところ復活した件

VASTAKINGのタブレット端末を持っています。何だかんだと忙しくて、3か月ぶりくらいで起動しました。その間、充電しっぱなし。当然100%で起動できると思っていたのですが…とびロゴだけ見えて起動できない!放置したら壊れちゃった?まずは電源...
旅行

2022年夏。外国船クルーズは催行されるのか?!MSCベリッシマJTBチャータークルーズ予約中です!

2022年6月1日現在、新型コロナの感染状況はだいぶ収まってきたように見えます。外国人観光客の受け入れも今日から再開しました。8月11日出発のMSCベリッシマJTBチャータークルーズですが、私は昨年12月に申し込み完了しており、当初は「20...
水槽

キューブセカンドのレギュレーターからCO2漏れ。よく見たらOリングパッキンが無くなっていました。高いから代替品を探します。

水草水槽にAIネットのキューブセカンドを使っています。初めてのCO2添加におすすめです。安いし簡単ですから。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function(...
水槽

ショック(゚д゚)!ワンプッシュ蚊取りでレッドビー全滅!!からの人工孵化で稚エビ誕生!!

悪夢はワンプッシュで始まった暑くなってきましたね。我が家では今年初の蚊がでましたよ( ;∀;)用意しておいたアースおすだけノーマットを開封してワンプッシュ♪もちろん水槽から離れた場所で。でも同じ部屋で・・・こんな悪夢があるなんて、販売業者さ...
水槽

交尾してると思いきや、チビエビが頭からモシャモシャ食べられてた(゚д゚)!閲覧注意

レッドビーシュリンプで恐ろしい場面に出くわしてしまいました(;´Д`)大きなメスと小さなオス?子作り中ですか?熱烈ですね❤とび長い・・・長すぎる・・・とび頭から食ってるじゃん!!大きいほうのエビさん、既に卵を沢山抱えていました。栄養が欲しい...
水槽

自動足し水装置を作ってみました。これで冷却ファンで水が減ってもいつも溜め水水槽から補給できます。レッドビーシュリンプ水槽更に安定化!

暑くなってきましたね🌞今年も水槽に冷却ファンをつける時期です。気化熱を使って水の温度を下げる仕組みです。=(イコール)水位がどんどん下がる仕組みです。減った分を足し水するのですが、その都度水を作って点滴法で足すのはとても面倒。そこで考えまし...
日記

夏野菜、植えました。

1年ごとに場所を変える家庭菜園。今年は家に近い側の畑です。畑と言っても畳1畳半くらいなんですけどね。植えたのは、プチトマト2、キュウリ2、ズッキーニ2。ズッキーニは今年初挑戦です。ちょうど明日から走り梅雨みたいだし、ちょうどいい時に植えられ...
日記

なんだなんだΣ(゚Д゚!母の日最高か!?

今年の母の日、娘に「何してほしい?」と聞かれたので、とびなーんにしないで、座っているだけで頼んだものが出てくる夕食が欲しい❤とリクエストしました。二人で相談してコソコソやっていたのは気づいていたけれど、そのクオリティが凄いこと!メニューと壁...