水槽 キューブセカンドのレギュレーターからCO2漏れ。よく見たらOリングパッキンが無くなっていました。高いから代替品を探します。 水草水槽にAIネットのキューブセカンドを使っています。初めてのCO2添加におすすめです。安いし簡単ですから。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function(... 2022.06.01 水槽
水槽 ショック(゚д゚)!ワンプッシュ蚊取りでレッドビー全滅!!からの人工孵化で稚エビ誕生!! 悪夢はワンプッシュで始まった暑くなってきましたね。我が家では今年初の蚊がでましたよ( ;∀;)用意しておいたアースおすだけノーマットを開封してワンプッシュ♪もちろん水槽から離れた場所で。でも同じ部屋で・・・こんな悪夢があるなんて、販売業者さ... 2022.05.29 水槽
水槽 交尾してると思いきや、チビエビが頭からモシャモシャ食べられてた(゚д゚)!閲覧注意 レッドビーシュリンプで恐ろしい場面に出くわしてしまいました(;´Д`)大きなメスと小さなオス?子作り中ですか?熱烈ですね❤とび長い・・・長すぎる・・・とび頭から食ってるじゃん!!大きいほうのエビさん、既に卵を沢山抱えていました。栄養が欲しい... 2022.05.25 水槽
水槽 自動足し水装置を作ってみました。これで冷却ファンで水が減ってもいつも溜め水水槽から補給できます。レッドビーシュリンプ水槽更に安定化! 暑くなってきましたね🌞今年も水槽に冷却ファンをつける時期です。気化熱を使って水の温度を下げる仕組みです。=(イコール)水位がどんどん下がる仕組みです。減った分を足し水するのですが、その都度水を作って点滴法で足すのはとても面倒。そこで考えまし... 2022.05.21 水槽
水槽 水草とお魚追加 水草水槽のエイクホルニア・アズレアが幅を利かせてきたのでバッサリとトリミングしました。Charmで新しい水草を購入しようと思ったのですが、送料無料ラインに届かない・・・前から入れてみたかったアフリカン・ランプアイとグリーンネオンテトラを同時... 2022.04.22 水槽
水槽 メス確定個体はウソでしたΣ(゚д゚lll)めっちゃ抱卵の舞してるやん。そしてメスを求めてサテライトに登るオス。 メス確定個体はウソ先日ヤフオクで購入したレッドビーシュリンプ。【メス確定個体】ということで落札しましたが、届いたのは1センチ前後の小さな個体ばかり。サテライトに入れて様子を見ていました。ところがその後、エビ水槽で抱卵の舞が起こり…サテライト... 2022.04.05 水槽
水槽 水槽雑雑。これ、良いヤツ?悪いヤツ?前景草にエビがちょっかい出して浮かんでくるから爪楊枝さしてみた。 これ良いヤツ?悪いヤツ?ヨコエビレッドビーシュリンプ水槽に居ます。今はそんなに爆殖してないですが、ひどい時期もありました。目が光ってて怖い(+_+)」藍藻見つけたら吸い出すようにしています。周りのソイルも一緒に排除します。なんか臭いんですよ... 2022.03.28 水槽
水槽 水草水槽メンテナンス 後景草が茂りすぎて、葉の間隔もあくようになってきたのでメンテナンスします。根から引っこ抜いて、茎の先のきれいなところだけにカットしてから差し戻ししました。メンテナンス前メンテナンス後30センチハイタイプ水槽なので、これからの成長が楽しみです... 2022.03.22 水槽
水槽 ヤフオクでメス確定レッドビーを購入。噂の奈良県だけど大丈夫?確かにグレードは高いけど1cm前後で「メス確定個体」とは言えないんじゃないかな~ レッドビーシュリンプは成熟したメスが脱皮をするとオスが頑張ってメスを追い回します。抱卵の舞です。脱皮直後が交尾のチャンスだからだそうです。メスが少なくてこの状態になると、メスは沢山のオスに追い掛け回されるので、疲れて★になってしまいます。先... 2022.03.16 水槽
水槽 水槽環境メモ2022年3月(備忘録) 水草水槽をメンテナンスしました。気まぐれでお店に行ったときに自分の環境が分からないとホースの太さや水草の履歴など分からないので備忘録です。水草水槽メンテナンスメンテナンス前アルテルナンテラレインキー・ミニが前景草でありながら存在感ありすぎ。... 2022.03.06 水槽