水槽 水槽環境メモ(備忘録) 気まぐれでお店に行ったときに自分の環境が分からないとホースの太さや水草の履歴など分からないので備忘録です。 A水草水槽 (水槽)前面曲げガラス水槽 RG-30(32×22×30cm)(容量約16L)(フィルター)スドー... 2021.03.21 2021.05.28 水槽
水槽 Co2システム公開 キューブセカンドのパーツを色々交換して納得のいくCo2セットになりました Co2初心者の私が最初に選んだのがこちら、AIネットのCo2フルセット キューブセカンド (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function()... 2021.03.17 2021.05.28 水槽
水槽 ついに!レッドビーシュリンプ水槽のはじまり🦐 エビ水槽の立ち上げが2月初旬。丸1か月、水草だけの水槽の水を回して水づくりをしました。立ち上げから1か月後、ミッキーマウスプラティをパイロットフィッシュとして導入。2週間経っても変わらず元気だったので、この度ついに、レッドビーシュリンプを... 2021.03.13 2021.05.28 水槽
水槽 水槽のガラス面についたコケはこれで!スクレーパーはすごい威力! 今までマグネット式のコケ取りをガラス外側から使用していました。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function(){arguments.cu... 2021.03.10 2021.05.28 水槽
水槽 アマゾンフロッグピットの根は伸びすぎると見栄えが悪いのでトリミングします とび アマゾンフロッグピットって、簡単に増えるし お水をきれいにしてくれるから便利なのよね。 アマゾンフロッグピット(チャームより) これまでマツモで水質浄化していましたが、ちょっと見栄えが悪くなってきたのでアマゾンフ... 2021.03.06 水槽
水槽 水草水槽植え替え→エビ水槽(未)に移植。一か月の水回し後にパイロットフィッシュを投入!レッドビーシュリンプの道のりは長い エビ水槽を作りたいと思って水槽を立ち上げたのは2月初めでした。水草に何を入れようか、と思案していましたが、そろそろ水草水槽の水草がくたびれてきているので、まずこちらの古くなってまだ生命力があり、エビちゃんに適した水草をエビ水槽に移すことに... 2021.02.28 2021.05.28 水槽
水槽 こんなの初めて見た!熱帯魚が水草一枝ごとに乗っかり、見事お魚ツリーと化す図 夕方帰宅するといつもは迎えてくれる(エサくれーと寄ってくる)ミッキーマウスプラティ達がいない。なぜ?と覗き込むと、最近入れた赤い水草、ロタラ ロタンダフォリアのひと枝ごとに乗っかって休んでいました。 まるでお魚ツリーです! 赤... 2021.02.25 2021.05.28 水槽
水槽 エビ水槽立ち上げ中 30cmハイタイプ水槽を立ち上げました。これはレッドビーシュリンプ水槽にするつもりです。2月1日からこの水槽の立ち上げをしています。現在ろ過バクテリアを育成中。小さな水草水槽(増えすぎてミッキーマウスプラティ水槽に化した)から水をもらった... 2021.02.15 2021.08.27 水槽
水槽 ミッキーマウスプラティの出産シーン(動画あり) 2020年8月、ミッキーマウスプラティの3回目の出産です。 プラティは1か月おきに出産します。今回は「そろそろ時期かな?」と事前に分かっていたので、おめでたいシーンに立ち会うことができました。 お腹はパンパンに張り過ぎ... 2020.09.02 2021.06.10 水槽
水槽 プラティベビー生後4週 初お産の7月7日から28日(4週間)経過しました。 今日もベビーちゃんたち元気です! もう擦り潰さなくても餌をそのまま食べられます。 お父さんと2ショット📸 親の口に入る大きさでもなくなったので一安心です。 そ... 2020.08.05 2021.08.24 水槽