水槽

キューブセカンドのレギュレーターからCO2漏れ。よく見たらOリングパッキンが無くなっていました。高いから代替品を探します。

水草水槽にAIネットのキューブセカンドを使っています。初めてのCO2添加におすすめです。安いし簡単ですから。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function(...
水槽

ショック(゚д゚)!ワンプッシュ蚊取りでレッドビー全滅!!からの人工孵化で稚エビ誕生!!

悪夢はワンプッシュで始まった暑くなってきましたね。我が家では今年初の蚊がでましたよ( ;∀;)用意しておいたアースおすだけノーマットを開封してワンプッシュ♪もちろん水槽から離れた場所で。でも同じ部屋で・・・こんな悪夢があるなんて、販売業者さ...
水槽

交尾してると思いきや、チビエビが頭からモシャモシャ食べられてた(゚д゚)!閲覧注意

レッドビーシュリンプで恐ろしい場面に出くわしてしまいました(;´Д`)大きなメスと小さなオス?子作り中ですか?熱烈ですね❤とび長い・・・長すぎる・・・とび頭から食ってるじゃん!!大きいほうのエビさん、既に卵を沢山抱えていました。栄養が欲しい...
水槽

自動足し水装置を作ってみました。これで冷却ファンで水が減ってもいつも溜め水水槽から補給できます。レッドビーシュリンプ水槽更に安定化!

暑くなってきましたね🌞今年も水槽に冷却ファンをつける時期です。気化熱を使って水の温度を下げる仕組みです。=(イコール)水位がどんどん下がる仕組みです。減った分を足し水するのですが、その都度水を作って点滴法で足すのはとても面倒。そこで考えまし...
日記

夏野菜、植えました。

1年ごとに場所を変える家庭菜園。今年は家に近い側の畑です。畑と言っても畳1畳半くらいなんですけどね。植えたのは、プチトマト2、キュウリ2、ズッキーニ2。ズッキーニは今年初挑戦です。ちょうど明日から走り梅雨みたいだし、ちょうどいい時に植えられ...
日記

なんだなんだΣ(゚Д゚!母の日最高か!?

今年の母の日、娘に「何してほしい?」と聞かれたので、とびなーんにしないで、座っているだけで頼んだものが出てくる夕食が欲しい❤とリクエストしました。二人で相談してコソコソやっていたのは気づいていたけれど、そのクオリティが凄いこと!メニューと壁...
日記

ついに完成!セルフリフォーム\(^o^)/

半年も入荷されなかったIKEAのUPPLEVAをやっと入手することが出来ました。これを設置したらリビングのセルフリフォームは完成です!設置前家具はIKEAのBESTÅ/ベストーこの時点ではテレビは土台付き。やぼったいですね。壁際に寄せられな...
日記

やっと手に入る!イケアのUPPLEVA ウップレーヴァ

昨年からずーーーーーーーっっと売切れだったUPPLEVA ウップレーヴァという金物。やっと近くのお店の入荷情報が出ました\(^o^)/入荷情報は夜中の2時55分にメールで届きました。気が付いたのは起床した朝の7時!大急ぎでオンライン購入しま...
水槽

水草とお魚追加

水草水槽のエイクホルニア・アズレアが幅を利かせてきたのでバッサリとトリミングしました。Charmで新しい水草を購入しようと思ったのですが、送料無料ラインに届かない・・・前から入れてみたかったアフリカン・ランプアイとグリーンネオンテトラを同時...
水槽

メス確定個体はウソでしたΣ(゚д゚lll)めっちゃ抱卵の舞してるやん。そしてメスを求めてサテライトに登るオス。

メス確定個体はウソ先日ヤフオクで購入したレッドビーシュリンプ。【メス確定個体】ということで落札しましたが、届いたのは1センチ前後の小さな個体ばかり。サテライトに入れて様子を見ていました。ところがその後、エビ水槽で抱卵の舞が起こり…サテライト...