日記

Amazonから突然の会員登録終了メール!乗っ取りで解約された!?Amazonゴールドカードが新サービスに移行してから1年が経ったようです。自分でプライム会員の継続手続きをしなくてはなりません。要注意です!

突然の終了メールAmazonから突然メールが届きました。「お客様のAmazonプライム会員登録が終了しました」とあります。まったく心覚えがないのに、勝手に解約されたようです。とびどういうこと!?すぐに再登録したいならこちらからAmazonプ...
旅行

MSCベリッシマ、年末年始も日本には来ないみたい。地中海で販売してます。今後の動向が分かってきました。海外サイトを見るにはChromeプラグインを入れましょう。

2022年夏、JTBのMSCベリッシマチャータークルーズは、日本の新型コロナ水際対策のため中止になりました。次に予定されているのは、年末年始のJTBチャータークルーズです。日程的に行かれないので私は申し込んでいませんが、その後、日本近海で自...
日記

修理に出すほどでもない車の擦り傷を直します。塗料が剝がれないように手間をかけたら、主婦でもそれなりにキレイにできました。

台風の大雨の中、ペーパードライバーの娘に駅まで送ってもらいました。それはそれは助かりました。が、翌日車に乗ろうとしたら、車の右後ろを車庫の柱に当てて車庫入れしたことが判明(゚д゚)!修理するほどでもない、ほんの小さな傷とへこみです。とび自分...
日記

秋植えジャガイモ。芽かき後1回目の土寄せをしました。

家庭菜園。初めての秋植えジャガイモに取り組んでいます。台風の前後で芽かきをしたので、今日は新しい土を追加して、土寄せの作業をしました。9月も終わる頃だというのに29度の夏日です。葉っぱが生き生きしていますね。追加した土を混ぜるようにして茎の...
日記

早く来た2022年夏。早く終わったので初めての秋の家庭菜園をします。

今年の夏野菜も沢山とれました\(^o^)/プチトマト 苗2本 432個収穫きゅうり 苗6本 55本収穫ズッキーニ 苗2本 38本収穫今年は6月から真夏日が始まり、つゆが一瞬で開けたと思ったら7月に長雨。変な気候でした。その分、野菜は早い時期...
水槽

パルダリウム制作の続きです。造形君にヤマゴケを貼り付け、流木に植物を巻いていきます。

初めてのパルダリウム制作です。前半はこちら背面の造形君にヤマゴケを貼り付けていきます。少し指でへこませて、そこにヤマゴケを一かけらずつ固定していったらうまくいきました。流木にADAのテラテープを巻いて、モスやブセファランドラをモスコットンで...
水槽

たちあげの肝 レッドビーシュリンプ水槽のその後

先日購入したローキーズさんのエビさんたち。キレイに成長してきましたヽ(^。^)ノその時に同時購入したのがこちら、たちあげの肝ローキーズ製バクテリアの素が入った小袋って感じ。YouTubeの説明で聞いていた通り、次の日には浮かんできました。モ...
水槽

パルダリウム制作に挑戦!初めてなのにブセファランドラに手を出してしまいました~

この夏、息子の飼っていたアカハライモリが天国に行きました。9年以上我が家にいたので長生きでしたね。ぽっかり空いたスペースに何を置こうかと2か月ほど考えました。今持っているのは、水草水槽(30センチハイタイプ)、レッドビー水槽(30センチキュ...
水槽

鈴なりのレッドビー。何が起きた(゚д゚)!?

沖縄に台風が居座っている今日、我が家のレッドビーシュリンプたちが異常行動を起こしました。所狭しとヒーターの電源コードに群がっています。イエローチェリーシュリンプまで!この狭い場所に、レッドビー11匹と、イエローチェリー2匹がいるんですよ。見...
水槽

レッドビーシュリンプ 小さめハイグレード50匹+α(送料込み)5980円を買ってみた。専門店の飼育水を徹底検証!たちあげの肝も合わせて購入。

エビ水槽復活詫び草を入れてからすっかり調子の悪かったエビ水槽。ようやくエビさんたちの活性が上がってきました。★になったエビさんたちには悪いことをしましたが、ここで補充しようと決意!不思議なことに、レッドビーシュリンプは一定数を超えると活性が...