水槽 ミッキーマウスプラティの出産シーン(動画あり) 2020年8月、ミッキーマウスプラティの3回目の出産です。プラティは1か月おきに出産します。今回は「そろそろ時期かな?」と事前に分かっていたので、おめでたいシーンに立ち会うことができました。お腹はパンパンに張り過ぎて、丸を通り越して四角っぽ... 2020.09.02 2023.02.10 水槽
水槽 プラティベビー生後4週 初お産の7月7日から28日(4週間)経過しました。今日もベビーちゃんたち元気です!もう擦り潰さなくても餌をそのまま食べられます。お父さんと2ショット📸親の口に入る大きさでもなくなったので一安心です。そして今日、生後4週のプラティの尾びれに、... 2020.08.05 2021.08.24 水槽
水槽 プラティベビー4日目 ミッキーマウスプラティの初産から4日経過今日は7匹のベビー達が餌を食べる様子を観察できました♥餌は親と同じものを指先ですりつぶしてあげています。浮かんでいる粉状のものも食べますし、大きな粒を口に入れたり出したりしながらも食べます。ネットで調... 2020.07.11 2021.05.28 水槽
水槽 プラティの初産 お腹がパンパンに膨れて、丸を通り越して台形になっていたミッキーマウスプラティが、今朝初めての出産をしました\(^o^)/餌をあげるときに、「あれ?お腹が小さくなってる。これは!」と水草の間を目で探したら、カワイイベビー達が♥ちょこまかと動き... 2020.07.07 2021.05.28 水槽
水槽 CO2の威力 6日前から水槽に加圧式CO2を導入しました。その後、みるみるうちに水草の成長が見られました\(^o^)/恐ろしいほどの効果です!ミリオフィラムsp.オレンジは水上葉から一気に水中葉に変わっていきます。下が植えた翌日です。たった一週間の変化で... 2020.04.21 2021.05.28 水槽
水槽 水草のトリミングをしました ミリオフィラム・オレンジとマツモをトリミングしました。ミリオフィラムは成長がとても早く、もう水中葉に変化してきています。オレンジ色がそう。酸素の気泡も良くついていて美しい✨ピグミーチェーンサジタリアも根が付いたみたいです。手前にいるのはウチ... 2020.04.17 2021.05.28 水槽
水槽 水槽に高圧式CO2導入 新型コロナ感染症のために緊急事態宣言が発令されています。おうちにこもっているので初めてのCO2導入にチャレンジしました。選んだのはAiネットのCO2フルセットキューブセカンド(function(b,c,f,g,a,d,e){b.Moshim... 2020.04.15 2021.05.28 水槽
水槽 水草水槽に水草増し 美味しそうな(?)マツモが届きました。コロナ騒ぎで出かけられないので、こういう時はcharm楽天市場店で購入します。Amazon店もほぼ同じ品揃えですが、調べながら買うのは楽天市場の方が便利です。今回購入したのはこちら国産無農薬マツモ10本... 2020.04.11 2021.05.28 水槽
水槽 水槽用クーラー導入 小さな水槽で水草やってます。暑くなる前に水槽用クーラーを導入しました。長くアクアリウムをやってるけれどクーラーを使うのは初めて。 選んだのはこちらテトラ (Tetra) クールタワー CR-1NEW(function(b,c,f,g,a,d... 2020.04.09 2021.05.28 水槽
水槽 オトシンクルスのウ●チ 朝起きて驚いた!オトシンクルスから長ーーーいものが出ている。寄生虫!?いや、違う。排出物らしい。 餌(コケ)が足りているのか不明だったけれど、これだけ立派なものが出るなら大丈夫。と、安心したのでした😊 2020.04.02 2021.05.28 水槽