水槽

水草水槽植え替え→エビ水槽(未)に移植。一か月の水回し後にパイロットフィッシュを投入!レッドビーシュリンプの道のりは長い

エビ水槽を作りたいと思って水槽を立ち上げたのは2月初めでした。水草に何を入れようか、と思案していましたが、そろそろ水草水槽の水草がくたびれてきているので、まずこちらの古くなってまだ生命力があり、エビちゃんに適した水草をエビ水槽に移すことにし...
水槽

こんなの初めて見た!熱帯魚が水草一枝ごとに乗っかり、見事お魚ツリーと化す図

夕方帰宅するといつもは迎えてくれる(エサくれーと寄ってくる)ミッキーマウスプラティ達がいない。なぜ?と覗き込むと、最近入れた赤い水草、ロタラ ロタンダフォリアのひと枝ごとに乗っかって休んでいました。まるでお魚ツリーです!赤いお魚なので水草の...
日記

祝!ディズニーランドの春休みチケット購入【アクセス集中、チケット枚数制限下での取得方法(技あり)】

新型コロナ禍にあり、ディズニーリゾートでは各パーク共にチケットの販売枚数を制限しています。そんな中、様々な情報を駆使して、努力し、やっとの思いでチケットをゲットしました。とび今回は、その経験と、どのような点に集中すればディズニーのチケットが...
パソコン関係

【Cocoon無知の極み主婦の挑戦】サイトタイトルを改行して2段表示にする方法

とびサブブログのことですが、ヘッダーに表示されるサイトタイトルに副題がついているので改行して2行表示にしたいと思いました。(最終的にはタイトルロゴ入りのヘッダー画像にしましたが)外観>テーマエディタ内、Cocoon Child: javas...
水槽

エビ水槽立ち上げ中

30cmハイタイプ水槽を立ち上げました。これはレッドビーシュリンプ水槽にするつもりです。2月1日からこの水槽の立ち上げをしています。現在ろ過バクテリアを育成中。小さな水草水槽(増えすぎてミッキーマウスプラティ水槽に化した)から水をもらったり...
パソコン関係

【Cocoon無知の極み主婦の挑戦】トップページにだけヘッダー画像を表示する方法

とびトップページにはインパクトのあるヘッダー画像を画像一杯に表示したい。でも、投稿ページに毎回表示されたら邪魔なのよね~cocoonのヘッダー設定ではない所で設定します。ヘッダーの設定が両方にあるとおかしなことになるので、style.css...
日記

【森会長辞任】なんだかモヤモヤする

思うことは書かないブログですが、モヤモヤが収まらない。2021年2月12日、東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の森会長が辞任されました。「女性蔑視と取れる発言の責任を取って」とのこと。大会組織委員会の森会長の「女性がたくさん入ってい...
日記

生牡蠣を食べるなら海洋深層水浄化牡蠣に限る

中年になって、生牡蠣をこよなく愛するようになりました。私がいつも行くのはゼネラルオイスター系列のお店。ここでは、安心品質のファイブスター「ミネラルオイスター」を売りにしています。特許技術による海洋深層水浄化牡蠣、安全性を確保するためのチェッ...
パソコン関係

NASのフォルダにアクセスできなくなった、を解決【Windows10】

NASの共有フォルダにある日突然アクセスできなくなりました。ブラウザから設定画面を開くことはできるので、ネットワーク関連の設定は合っているはずです。原因は不明ですが、以下の設定をしたら復旧しました。①設定(歯車)→アプリ→(アプリと機能の下...
パソコン関係

【Cocoon無知の極み主婦の挑戦】サイドバーのフォントサイズをPCとモバイルで違う大きさにする方法

とびCocoon標準のサイドバーフォントって大きすぎませんか?特にスマホで見るとすごく大きく感じます。サイドバーのフォントサイズをPCとモバイルで標準フォントより小さくする方法。外観>テーマエディタ内、Cocoon Child: スタイルシ...